2021年度 生徒募集要項
令和4年度(2022年度)の募集要項は7月下旬までに発表予定です。
約280名(女子のみ)
2021年3月小学校卒業見込みの女子で、自宅から通学できる者
登録後受験料お支払いの画面になります。
(別に願書・調査票・調査書を簡易書留で郵送してください)
【出願受付は終了しました】
ネット出願登録期間
2020年12月1日(火)〜 2021年1月15日(金)
入学検定料
14,000円(ただし、これに加えて決済手数料がかかります)
入学検定料納入期間
2020年12月1日(火)〜2021年1月15日(金)
書類提出期間
2021年1月4日(月)〜 2021年1月15日(金)
簡易書留にて期間内に郵送必着のこと
入学志願者は下記の書類を提出して下さい。
受験種類「一般」または「特技・帰国生」のいずれかを選択します。
「一般」出願は(1)願書・写真票 (2)調査書 を郵送してください。
「特技・帰国生」出願は上記(1)(2)と(3)<特技・活動歴等自己申告書>または<海外帰国生調査票>のいずれかを郵送してください。
- 願書・写真票
電話番号は確実に連絡の取れる番号を最大3つまで記入してください。 - 調査書
本校ホームページもしくは愛知私立中学情報サイト(http://www.aichi.sc/)からダウンロードの用紙を使用し、出身小学校で作成していただいてください。その小学校の封筒で厳封されたもの(出身小学校で作成されない場合は、直接電話にてお問い合わせください)。出欠の記録は6年1、2学期の分をそれぞれ記入し、2学期制の小学校は、前期分を記入してください。 - [該当者のみ]<特技活動歴自己申告書>または<帰国子女調査票>
特に優れた特技・活動歴(スポーツ、芸術、検定など)がある場合、および海外帰国生の方は願書に加えてそれらを提出してください。提出にあたっての基準については募集要項冊子4・5ページをご覧ください。なお、それらを提出された場合には、出願の資格を検討し、個別に電子メールで面接の有無とおおよその時刻をおしらせします。
※受験票は入学検定料支払いと必要書類(郵送)の確認がとれしだい、インターネット出願画面からダウンロードできるようになります。
2021年1月24日(日) 午前8時40分までに試験場に入ってください(正門は午前8時に開けます)
国語、算数、社会、理科の4科目。
1限 国語 9:00 〜 9:50(50分) 100点
2限 算数 10:15 〜11:05(50分) 100点
3限 社会・理科 11:30 〜12:30(合わせて60分)各50点
面接<特技・活動歴等自己申告書>または<海外帰国生調査票>を提出し資格を得た生徒についてのみ面接を実施します。
駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
試験場へは受験生を個別に誘導いたします。
入学志願者は下記のものを忘れないよう持参して下さい。
- 受験票
- 筆記用具 鉛筆(シャープペンシルでも可)、消しゴム (コンパス・下敷きは必要ありません)
- <特技・活動歴等自己申告書>・<海外帰国生調査票>を提出し資格を得た受験生のみ昼食
※上履きは不要です。携帯電話の持ち込みはできません。
(受験当日の諸注意については、受験票のダウンロード時にお知らせします)
2021年1月27日(水)
発表は27日午前10時より2月5日(木)午前10時まで、受験票控えにある合否発表専用ウェブページで見ることができます。
所定の入学金を2021年2月5日(金)12:00 までに納入して下さい。
合格者の説明会は2月6日(土)午前10時から行います。欠席されると入学の意思がないものと見なしますので、必ず出席してください。
入学金 | PTA・生徒会入会金 | 合計 |
---|---|---|
190,000円 | 2,200円 | 192,200円 |
授業料 | 維持費 | PTA会費 | 生徒会費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
34,700円 | 8,000円 | 1,600円 | 650円 | 44,950円 |
※上記の金額は2020年度分です。2021年度分は多少変更することがあります。授業料は学期毎の納入です(第1学期は5か月分です)。なお、入学後に任意の寄付をお願いしています。
原則として全員が愛知淑徳高校に進学でき、高校進学後は愛知淑徳大学への成績による推薦入学の特典があります。
募集要項とインターネット出願手順のファイルをダウンロードするには下図をクリックしてください
インターネット出願手順のファイルのみをダウンロードするにはここをクリックしてください
調査書用紙(令和3年度入試用)のみをダウンロードするにはここをクリックしてください